長崎、森家の茂木びわをご堪能ください
ひとつひとつ丁寧に大切に育てた、茂木びわを是非ご賞味ください。
数量限定となりますのでお早めにご予約頂ますよう宜しくお願いいたします。
天皇献上品として親しまれた 森家の茂木びわ
茂木の千々地方でびわ作りを続ける森さんは、代々続くびわの生産農家です。
森家の茂木びわは、確かな味と香りと質の高さが評価され天皇陛下へ献上された経験があります。
献上品に選ばれたという誇りと実績を胸に、その名に恥じない茂木びわを作っています。
経験の物いう“露地栽培”
びわは、寒害の影響を受けやすいためにハウス栽培も行われていますが、当園では露地栽培にこだわり、自然が作り出すおいしさを追求しています。
どんなに技術が進歩しても、自然が作り出す技にはかないません。
太陽の光と潮の香りをたっぷり浴びて育った自然の茂木びわを是非ご賞味下さい。
摘果
びわの栽培で特に重要な工程が袋かけです。
通常1つの房に20個以上もの実が付くびわですが、一粒を大きく育てるために、実を5~6個だけ残して袋をかけます。
残された実が全て大きく育つとは限りません。
そのため、どの実が大きく育つかを、まだ実が小さいうちから見分ける目が必要なのです。
素人目には分かりませんが、長年びわを育てていると、その的確な判断ができるのだそうです。
長崎茂木びわ千々農園080-1760-3672お気軽にお問い合わせください。
〒851-0245 長崎市千々町401
TEL FAX 095-821-2578
産地(農園)直送/季節・数量限定 予約販売となります。